レーザー加工機の導入を検討してきましたが、ついに 「UVレーザー」 を導入することに決定しました!
今回のブログでは、どのような検討を重ねたのか、なぜUVレーザーを選んだのか、そして導入後の展望についてお話しします。
1. レーザー加工機導入を検討した理由
私たちの事業では、名入れ加工やオリジナルグッズ制作を強化するため、新たな設備導入を検討していました。
従来のUVプリントやファイバーレーザーの活用に加え、より幅広い素材に対応できる加工機が必要と考えたからです。
✅ 高精細な刻印ができるレーザー加工に興味があった
✅ 金属だけでなく、樹脂・ガラス・セラミックなどにもマーキングしたい
✅ 消耗品が少なく、メンテナンスが楽な設備を導入したい
✅ 名入れサービスの品質向上と、他社との差別化を図りたい
そこで、候補として挙がったのが 「ファイバーレーザー」「CO₂レーザー」「UVレーザー」 の3種類でした。
2. どのレーザー加工機を選ぶか?徹底比較!
レーザー加工機には、用途や対応素材によってさまざまな種類があります。
そこで、ファイバーレーザー・CO₂レーザー・UVレーザーの特徴を比較しながら検討を進めました。
🔹 ファイバーレーザー
📌 特長
✅ 金属に対するマーキング・深彫りが得意
✅ MOPAタイプならステンレスやアルマイトにカラー刻印が可能
✅ 高出力モデルなら金属の切断も可能
📌 課題
❌ プラスチックやガラスの加工には向いていない
❌ 細かいデザインの表現が難しい場合がある
❌ 素材によっては熱影響が大きく、焼き焦げが発生することも
💡 「金属メインの加工をするなら最適!」
🔹 CO₂レーザー
📌 特長
✅ 木材・アクリル・レザー・紙などの非金属に適している
✅ カット加工にも対応可能(特にアクリルカットが得意)
✅ 比較的コストが抑えられる
📌 課題
❌ 金属には直接マーキングできない(塗装・コーティングされたものなら可能)
❌ プラスチックの加工時に焼け焦げが発生しやすい
❌ 細かいマーキングや微細加工には向いていない
💡 「木製やアクリルグッズの制作をメインにするならピッタリ!」
🔹 UVレーザー
📌 特長
✅ プラスチック・ガラス・セラミック・金属コーティングなど幅広い素材に対応
✅ 熱影響が少なく、細かい文字やデザインを高精細に刻印できる
✅ 医療機器・電子部品のマーキングにも適している
📌 課題
❌ ファイバーレーザーほど金属への深彫りには向かない
❌ CO₂レーザーのようなカット機能はない
❌ コストがやや高め(高精度ゆえの価格設定)
💡 「精密なマーキングが必要な場合や、多様な素材に対応したいなら最適!」
3. UVレーザーを選んだ決め手
検討を重ねた結果、私たちは 「UVレーザー」 を導入することに決めました。
その理由は、大きく分けて 3つ あります。
✅ ① 幅広い素材に対応できる
UVレーザーは、プラスチック・ガラス・セラミック・一部の金属コーティング素材 など、対応できる素材が多いのが魅力です。
特に、プラスチック製品の高精細なマーキング ができる点が、名入れグッズ制作において大きなメリットになります。
✅ ② 高精細な刻印が可能
熱影響が少ないため、焼き焦げや溶けが発生しにくく、細かい文字やデザインもくっきり刻印 できます。
名入れサービスの品質向上を図るうえで、精度の高さは非常に重要なポイントでした。
✅ ③ 競合との差別化ができる
市場にはファイバーレーザーやCO₂レーザーを導入している事業者が多いですが、UVレーザーはまだ導入している企業が少ない ため、競争力を高めるチャンスがあると考えました。
特に、ガラス製品やプラスチック製品に精密な名入れを行うことで、独自性のあるサービスを展開 できると確信しました。
4. UVレーザー導入後の展望
🔹 提供できるサービスの拡充
- プラスチック製品(スマホケース・キーホルダーなど)の高精細マーキング
- ガラス製品(ワイングラス・ボトルなど)の繊細な刻印
- 医療・工業向けの精密マーキングサービスの可能性拡大
🔹 顧客層の拡大
UVレーザーの特性を活かして、これまで対応できなかった素材への名入れサービス を提供し、個人向け・法人向けのどちらにもアプローチを強化していきます。
- 個人向け:オーダーメイドグッズ・ギフト
- 法人向け:ノベルティ・企業用マーキング
5. まとめ
レーザー加工機の導入を検討する中で、ファイバーレーザー・CO₂レーザー・UVレーザー を比較し、最終的に UVレーザー に決定しました。
📌 UVレーザーを選んだ理由 1️⃣ 幅広い素材に対応できる(プラスチック・ガラス・セラミックなど)
2️⃣ 高精細な刻印が可能で、品質の高い名入れサービスを提供できる
3️⃣ 競合との差別化ができ、独自のサービス展開が可能
これから、UVレーザーを活用した新しい名入れサービスやオリジナルグッズ制作を進めていきます!
導入後の実際の加工例や、試作品の紹介も今後ブログで発信していくので、お楽しみに! 🎉
📢 ご意見・ご感想お待ちしています!
UVレーザーで作ってみたいアイテムや、こんな加工ができるのか?というご質問があれば、ぜひコメントやお問い合わせください! 😊
コメント